千原せいじが不適切発言で冠番組が打ち切り! 議員に侮辱的発言!
お笑い芸人の千原せいじが出演するラジオ番組『大雲・せいじの坊僧ラジオ』が、8月31日放送回をもって突然終了した。その背景には、彼の不適切発言があったといわれている。千原せいじのYouTubeチャンネル『せいじんトコ』にて7月18日に公開された動画で、埼玉県戸田市議会議員の河合ゆうすけと対談を行った。途中、千原せいじが河合ゆうすけに『お前、イジメられっ子やったやろ?』と侮辱的な暴言を吐いたのである。
第三者を"イジメられっこ"と決めつける発言に、ラジオ番組で深く関わっている天台宗総務庁から厳重注意処分を受けたことが判明。仏教の精神からかけ離れた失言であり、天台宗のイメージ悪化をも招くと判断された。
千原せいじ自身、僧侶の資格を有しており、それ故に成立した番組であった。番組の公式サイトでは、「ラジオリスナーの皆様、YouTube視聴の皆様から、番組に対しまして様々なご意見を頂戴し、KBS京都及び製作委員会等で検討した結果、終了という結論に達しました。できるだけ早い時期に、皆様のご期待にお応えできる番組を立ち上げるべく取り組んでまいります」と謝罪文が掲載されている。
社会的活動の一環という意味合いもあっただけに、番組終了を残念がるリスナーも少なくない。
千原せいじの意外な一面を聞ける貴重なメディアだが、結局はいつものガサツな彼が、築いてきたものを台無しにしてしまった。
今時点で、千原せいじはこの件について謝罪コメントは出していない。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011