ももいろクローバーZのCD販売法の!? 抱き合わせ販売疑惑が浮上!?
(10/26)

アイドル全盛期の今、AKB48に迫る勢いのグループといえば"ももクロ"ことももいろクローバーZではないだろうか。
メンバーは高城れに(たかぎれに=18)、百田夏菜子(ももたかなこ=17)、有安杏果(ありやすももか=16)、玉井詩織(たまいしおり=16)、佐々木彩夏(ささきあやか=15)の5人。
全日本プロレスのリングに参戦したり、メタルバンドが集うメタルフェスに出演したりと、アイドルの範囲を超えた活躍を繰り広げている。

そんな同グループは、メジャーの舞台ですでに5枚のシングルを発売。(ももいろクローバー時代を含む)
『行くぜっ!怪盗少女』と『ミライボウル』はオリコンウィークリーランキングで3位に入るなど、ブレイク寸前である。

しかし、CD販売方法が"抱き合わせ販売"ではないかとの疑惑が浮上。
一部で批判されているという。

11月23日にシングル『労働讃歌』を発売する同グループ。
追加公演が決定したツアー「ももいろクローバーZ 魂のシュプレヒコールツアー」の前売りチケット代は3500円なのだが、そこに同シングルの通常盤(1200円)の代金が含まれているという。
さらに10月30日に開催される「ももクロ女祭り2011」と11月6日に開催される「ももクロ男祭り2011」のチケット代にも同様にシングルの代金が含まれているようだ。

ネット上では
「予約商法?w」
「これCDとして販売しているなら法的に引っかかるよ チケットなら完全なる金券じゃん 応募券とは訳が違う」
「もうCDだけ売るって時代じゃなくなったんだな」
「オリコンの枚数はもう意味をなさない時代」
との批判が集中した。

景品表示法によると、
「商品・サービスの利用者や来店者に対してもれなく提供するものは、取引価額の10分の2が限度額」(取引価額が1000円以上の場合)
なのだという。
ネット上では、"実は違反しているのでは"と心配する声も上がっている。

ミリオン超えのCD売り上げを誇るAKB48も、その販売方法が批判されているグループである。
握手会に参加することができる"握手券"や選抜総選挙に投票できる"投票権"を封入し、ファン一人あたりの購入数を増やしているというのだ。
選抜総選挙の際には5500枚ものCDを一人で買ったという人物までいるのだとか。

テレビ出演も増え、一般的知名度も上がってきているももいろクローバーZ。
アイドル界の"覇権"を握るためには、AKB商法までマネしなければならないということなのだろうか。(今井)


関連ニュース
堂本剛、結婚後はももクロ・百田夏菜子にベッタリ!? 妻の仕事現場にも顔出し?
KinKi Kidsの堂本剛とももクロの百田夏菜子が結婚! 芸能界から祝福の声!
ももクロの高城れにと宇佐見真吾が離婚! 僅か1年1ヶ月で終止符!
ももクロ・高城れに&日ハム・宇佐見真吾が結婚! スポーツ新聞社で生報告するバカップル!
有安杏果がももクロから完全に消された! 過去写真も消され「存在しなかった」扱い!
関連テレビニュース
注目ワード
【人物】
ももいろクローバーZ | 高城れに | 百田夏菜子 | 有安杏果 | 玉井詩織 | 佐々木彩夏
【キーワード】
ももいろクローバーZ AKB商法 ももクロ アイドル Z伝説~終わりなき革命~ 批判 時代 選挙 出演 バー 発売 総選挙 ももいろクローバー 選抜総選挙 選抜
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース



サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau